店長日記

96





今年も、ボートレース徳山で開催された“2023やまぐちクルマフェスタ オールトヨタ”に出店してきました。
11月18日(土)と19日(日)の2日間の開催でした。

商品をご購入いただいたお客様から美味しいとのお声をいただき、とても嬉しかったです(*^▽^*)




Youtubeの登録者数16.8万人の“幻ついんず”さんが快に来られました。快にいらっしゃったのは5月でしたが、Youtubeにこの時の様子が上がりましたので、お知らせも兼ねて日記更新です。


周南市では、外郎を食べたり遠石八幡宮にお参りしたり、色んなことを楽しんでおられたようでした。快では、炭火焼きふくのフルコースをお召し上がりでしたが、皆さんの質問に答えられながら器用にお食事をされていましたよ(*^▽^*)


良かったら、幻ついんずさんのYoutubeを是非ご覧ください♪


https://youtu.be/20FW_GsXoCE












11月27日、ボートレース徳山であったイベント、オールトヨタ’22に参加してきました。お天気もとても良く、たくさんの方で賑わった1日でした♪



10月22日の土曜日は、イベント満載の1日でした。
朝から、ゆめタウン下松で行われたB級グルメフェアに出店してきました。


お昼頃からは、徳山の青空公園で行われた地酒横丁に出店いたしました。
地酒横丁では、ふくの唐揚げ以外に、珍しくフライドポテトもお出し、とてもご好評いただけました(*^▽^*)

お客様のたくさんの笑顔に、とても元気をもらえた1日となりました(*^^)v





今年は、梅雨もかなり短かったですし、毎日本当に暑いですね。全国的には、これまで中止されていた大きなお祭りも再開されているようです。
周南市では、今年も7月17日(日)に“周南みなとまつり・ミナトのミーツ”が開催されます。今年もうちから出店させていただきますので、暑さに負けず是非お越しください(*^▽^*)
2月16日(水)~18日(金)の間、千葉の幕張メッセでありましたスーパーマーケットトレードショーに出店して参りました。
大変な中ですが、多くの素敵な出会いがありました。ご縁の有難さをまた更に感じる出店となりました(*^▽^*)






明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。まだまだ大変な状況が続いておりますが、皆さまにお喜びいただけますよう、本年も頑張って参りたいと思います。
皆さまにとって、本年も幸多い年となりますように(*^▽^*)

晴海親水公園でありました“第5回周南ミナトのミーツ”に出店してきました。天気が良く、たくさんのお店が出ていたので、とても賑わっていました。コロナが随分落ち着いてきたのもあり、お客様の笑顔が本当に印象的でした(*^▽^*)








初めて高知へ行ってきました。高知城、桂浜、龍馬記念館、牧野植物園と、2日間で盛り沢山でした。高知は食べ物も本当に美味しいんですが、なんと言っても、藁焼きで作るカツオのたたきは、絶品でした(#^.^#)

年が明けても、なかなか遠石八幡宮へお参りできませんでしたが、ようやく行って来れました。鳥居をくぐると空気が凛としていて、とても気持ちが良かったです(*^▽^*)







11月3日(祝)は、今年で4回目となった“ミナトのミーツ”に出店してきました。今年は、更に出店店舗も多くなり、一層賑やかだった気がします。

天候にも恵まれ、たくさんのお客様で活気付いていました。ふくを丸ごと天ぷらにした“ふく天むすび”や“ふくちらし”など、イベントならではの商品を大変お喜びいただきました(*^▽^*)


出張帰りに、伊勢神宮へお参りしてきました。雨のお伊勢さんは初めてでしたが、煙る景色でのお参りは大変幻想的で、素敵な時間を過ごすことができました。コロナが早く終息しますように・・・



2月12日(水)~14日(金)に千葉の幕張メッセでありましたスーパーマーケットトレードショーに参加して参りました。素敵な出会いが多くありますので、色んな方とお会いできるこういった機会を大切にしていきたいと改めて思いました。







周南市の岐陽中学校の生徒さん達が、社会科見学で来られました♪ 工場を案内し、周南市の粭島がふくの延縄漁発祥の地である説明などを行いましたが、皆さん熱心にメモを取られていました(*^▽^*)






10月24日(水)~30日(火)までの間、日本橋にあります三越本店・本館地下1階の“明治維新150年記念 薩長同盟フェア”で販売してきました。今回は日数の関係などもあり、急速冷凍したふく刺しなどをお持ちしました。幸ふく弁当とふくの唐揚げは、店内で作りたてを販売いたしました。東京駅が近いせいか、たくさんの知り合いの方にもお越しいただき、嬉しい再会が多くあった期間中でした♪


オリジナルのお塩を作りたいと思い、“百姓の塩”さんにお邪魔してきました。栄養豊富な油谷の海水から取れるお塩は、本当に美味しいんですよね。海水の塩分を濃くして窯で火を燃やし続けるという大変な手間を惜しまれない姿勢は、素晴らしいのひと言でした。